- HOME >
- aquico
aquico
30代最後にメキシコに移住して8年、今はトドスサントスでメキシコ生活を全力で楽しんでいます。サーフィンとピアノが好き。最近、土地を買いました。格安ホスタルなんか作れたらいいなあと思っています。
メキシコで自由になる
ハンドメイド作品を作って販売していますから、遠方のお客様から注文が入ることもあります。 アメリカ人やカナダ人が、自分の国に送ってほしいといって下さることも時々あります。 オンラインショップを充実させて ...
蛇口をひねれば飲み水が出て来る日本。これはすごいことです。 海外の国では蛇口の水が飲める国のほうが少ないですから。 今日のテーマは水です。 飲料水と生活用水と、水不足の問題についてお話ししたいです。 ...
バハカリフォルニアスールのセリートスビーチでサーフィンを始めて三年半、まだまだビギナーに毛が生えた程度ですが、週に8回サーフィンに行っています。 サーフィン用語とかわからないけど、なんとなく感じたこと ...
メキシコで始めてみませんか、雇われない生活。自由な人生。 メキシコではたくさんの外国人が思い思いのスモールビジネスを立ち上げてゆるりと生きています。 私は和雑貨クリエイターとして生計を立てています。 ...
広いメキシコでは車があると便利。 なくても生きていけますが、車がある方が住む場所の選択肢が増えます。 サーフィンやキャンプが好きだったら、車は必須! 新車を買うお金があればいいですが、なければ中古車を ...
グアダラハラ出身のメキシコ人が泣いて喜ぶメキシコ料理、それがカルネ・エンスフーゴ carne en su fugo. ”肉と肉汁”という意味です。 牛肉からしっかり肉汁を出してコクたっぷりのスープ料理 ...
日本に5週間ほど滞在していまして、久しぶりの投稿です。 旦那が行きたがるので行こう行こうと思っているうちにコロナがはじまり、落ち着いたと思ったら日本は鎖国し、開国したと思ったら飛行機代が高騰したので、 ...
メキシコ人てパワーストーン大好き。日本人も好きですよね!? 日本では高価な、パワーストーンがメキシコなら安価で買えます。 また、メキシコに来たら買った方がいい、メキシコ原産のパワーストーンをご紹介しま ...
メキシコに住むのに持って行ったほうがいいものを、前回ご紹介しましたが、今日は1週間程度の短期のご旅行でメキシコに来られる方へ、持って行ったほうがいいものをご紹介します。 メキシコには何でもありますけど ...
メキシコに移住して自由に生きたい!でも仕事は必要ですよね。 雇われないでも生きていける方法の一つに日本語を教えるのはどうでしょうか。 ベタですが、お金には変えられない。 私はここ8年くらいモグリで(! ...